学び 『いい親よりも大切なこと』 保育士の小竹 めぐみさん、小笠原舞さんらが まとめられたママたち向けの著書 「いい親よりも大切なこと」を読みました。 そこには、普段から子育てに 一生懸命なママたちへの優しいエールが 込められていました。 いい親とは? どのような親のことを... 2024.10.18 学び本の紹介
野口嘉則 『鏡の法則とは?』 野口嘉則先生の代表作 「鏡の法則」で伝えたい事は、 相手を変えようとしても変化は起こらず 自分を整えることで、現実は変わる! と思っていたのですが、、、。 野口先生が、鏡の法則で本来 伝えたかった内容は、下記の情報でした。 改めて、深め直し... 2024.10.15 野口嘉則
野口嘉則 『魂は永遠に続く⁈』 野口嘉則先生第12回目のオンライン塾テーマは、 「トランスパーソナルな人間観と人生観」です。 タイトルだけ見ると、「何のこと?」と 思いますよね…。 野口先生のオンライン塾は1年間のサイクルで 終了となります。今回が、最終月間です。 野口先... 2024.10.11 野口嘉則
キッズインストラクター 『ママの心を整える』 はなばたけ(ママたちの情報交換会)主催者様より、 ご依頼頂き、「ママの心を整えるワーク」の 講師をさせて頂きました。 今回は、 魔法の質問、キッズインストラクターとして いくつかの質問をママたちに尋ねています。 Q、終わった時に、どうなって... 2024.10.08 キッズインストラクター
未分類 『色々な形の運動会』 今年も、保育園の運動会を お手伝いさせて頂きました。 事前の打ち合わせでは、 A君に馴染みのないフラッグ演目では、 私が側についてサポートするという 予定となっていました。が、 保育園の先生方と、練習する中で、 「イイ感じだから、このままや... 2024.09.29 未分類
学び 『発達に応じた遊び』 藤原里美先生の「発達に応じた課題」 研修に参加しましたので、 その内容の気づきとまとめです。 認知発達状況の把握 子ども1人1人は、様々な特性を有しています。 その特性の1つに、認知発達があります。 今回は、その認知発達の段階を 把握する... 2024.09.29 学び発達関連
学び 『思考の見直しです』 仕事を通じて、心理学の必要性を感じ、 野口嘉則先生のオンライン塾に、 昨年の秋、入塾しました。 心理学を学んでみて、 人の心理には、このような法則や傾向が あるのかぁと、納得する一方で こうやって、心を癒していくのかぁと、 感心することも、... 2024.09.17 学び
学び 『マインドチェンジでうまくいく』 藤原里美先生のご著書 「マインドチェンジでうまくいく! 〜配慮が必要な子どもの発達支援〜」の 解説研修を受けました。 この書籍には、子どもと 温かな関係を育む20のヒントを 盛り込まれていますが、 今回は、私の心に響いた 5つに絞り込んでの... 2024.09.11 学び本の紹介発達関連
学び 『ふさわしい自分になる』 野口嘉則先生第11回目のオンライン塾テーマは、 『年齢を重ねるほどに、人間力が高まる生き方』です。 人間力とは? 野口嘉則先生は、 「自分」に相応するふさわしい人となる為にも 人間力を備えることの重要性を言われます。 「7つの習慣」の著者... 2024.09.02 学び
Drop Talk 『ドロップトーク〜Family共有〜』 コミュニケーションアプリ「DropTalk(ドロップトーク)」を 保護者様とお子様とでデータのやりとりするのに 便利な機能がFamily共有です。 (*iPhoneやiPadのiPad device間に限ります) Family共有の設定を行... 2024.08.30 Drop Talk