本の紹介 『自分自身と対話するコツ』 今回は、野口嘉則先生より 自分の内面と向き合う為のコツを お知らせいただきました。 そのコツとして、 兼好法師(吉田兼好)が記した 「徒然草」を読んでみましょう、という 図書紹介がありました。 この「徒然草」は、江戸時代から 現代に至るまで... 2025.08.11 本の紹介野口嘉則
本の紹介 『愛し方について、付け加えです』 前回の記事「愛し方」について 「自分を愛する」という部分について もっと掘り下げて知りたいという ご希望を頂きました。その際に 野口嘉則先生は、飯田史彦氏が 記した「愛の論理」を 参考にして欲しいと言われていたので、 読書後のアウトプットで... 2025.08.10 本の紹介野口嘉則
野口嘉則 『愛し方を知る』 今回は、「愛し方について」 野口嘉則先生より学びました。 自分は愛しているつもりなのに、 相手が窮屈に感じるパターンでは、 良好な関係を保つことはできません。 適切な愛し方を知らないでいると、 必要以上に苦労を要してしまうのです。 「愛」と... 2025.07.07 野口嘉則
ペアトレ 『ラボ式 ペアトレ(後半)』 ラボ式 ペアトレ後半についてのまとめです セッション④ 様々なアプローチ 今回はCCQについてです。 C(calm):穏やかな心持ちで C(close):子どもの側に近寄って Q(quiet):声のトーンは、抑えて この3つ、のポイントを心... 2025.07.07 ペアトレ藤原里美