発音関連

発音関連

『発音練習用プリント』

発音が不明瞭なお子様と 発音の練習を取り組む際に、 「今日は、このくらいするよ!」という 見通しを持ってもらうために、 プリントを活用しています。 向きは、縦方向に使い、1列ずつ 文字を書いて、練習しています。 例えば、このような感じで、 ...
発音関連

『発音練習のコツ!』

様々な方から、よく質問される「発音練習」についてまとめてみました。 保護者様や先生方から、「発音が不明瞭なので、練習させたい!」という ご希望をよく伺います。 ただし、発音が不明瞭だから、練習すればハッキリと言えるようになるか? というと、...
発音関連

「側音化構音の治し方」

発音不明瞭でご相談に来られるお子様の中には、キ・シ・チ・リなどの「い列」の音が上手く発音できないという方が、たまにいらっしゃいます。この場合「側音化構音」という発音の誤りが原因であることが多いです。本来、発音する際には、舌の真ん中から呼気を...
発音関連

構音完成時期の目安

言葉を話し始めてすぐの時から、はっきりと話せるお子さんはいません。発達の経過に伴って、徐々にはっきりと話せるように成長していきます。今回は、月齢に伴ってどの発音がはっきりと出やすいかの目安を参考までにご紹介したいと思います。        ...
スポンサーリンク