最近、「目には見えない力」の事を
よく見聞きします。
そんな、「目には見えない力」を
実感することが、ありました。
1つ目は、車の事。
走行距離もまずまず積み重なり
ドアミラーやクーラーの故障もあったので
そろそろ買い換えようと決心した矢先、
車の後ろのドアが、開かなくなりました。
2つ目は、我が家の換気扇。
工事トラブルで回らなくなったので、
電気屋さんをお呼びしました。
すると、止まっていたはずの換気扇が
修理もしていないのに
動き始めたのです!
業者さんいわく、
「意外にあるんです!こんなこと」と。
「僕の事を捨てるなんて、許せない💢」
「交換されないように動きます!」というような
理由だと思います、との事でした。
「思考が先、現実が後」という考えからすると
「私のことを、もっと大切にして〜」という
訴えなのかも⁈と思いました。
というわけで、
久しぶりにパサパサの髪を
ケアしてもらい、自分を
大切にすることができました🤗
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
〜こみゅばんばん〜
コメント